こんにちは、アツシです!
今日はネットビジネスの学習方法、インプット方法についてお届けしていきます。
ネットビジネスも受験方法も同じですがよりレベルを上げていくためには
学習(インプット)が必要です。
このインプットがなければ、当然ながらアウトプットは出来ないわけです。
そこで、どのように情報をインプットしていけば効率良く学習していけるのか。
また学習能力が向上するのか、これらについて解説していきます。
ネットビジネスにおける学習方法

ビジネスはインプットとアウトプットをひたすら繰り返していきます。
成果=アウトプットですが良質なインプットがなければ、
良質なアウトプット(良い成果)が出ません。
そこで、
大きく成果を上げる為にどれだけ良質なインプットが出来るかというところが鍵になります。
そのために学習能力を上げて、自分自身で情報を吸収する能力、
情報を適切に判断する能力を身につける必要があります。
そして図の3つめですが、復習に関しては非常に大切です。
これは受験勉強をする際に学校で耳にタコができる程聞いたかと思いますが、
ここでなぜ復習が大切なのかというこをご説明したいと思います。
復習が大切な理由
復習がなぜ大切かというと人は常に忘れていく生き物だからです。
これについては認識しているかと思いますが、意外と甘く見ている人が多いです。
では、どの程度の勢いで人が物事を忘れていくかというと。。
↓下の図をご覧ください。

エビングハウス博士の示した忘却曲線です。
これを見ると、いかに人が物事を忘れていく生き物だということが分かります。
当然これより記憶力が高い人もいますが、
復習することでより貴方の知識として定着していくことは間違いありません。
これを踏まえて覚えたての事は何度も復習するように心掛けましょう。

では、次です。
これはインターネットビジネスに限った話になるのですが、
今後インターネット上でお金を稼ぐ人には必須のスキルになります。
それは何かというと
分からない事をネットで調べるスキルを身につけるということです。
インターネットでの検索スキルを上げる
これはネットビジネス初心者にありがちなのですが、少しでも分からない事があるとすぐに作業を諦めてしまうということです。
正直に書くと、
インターネットビジネスにおいてはネットで調べれば大抵の事は解決できます。
ネットビジネスを実践しているのにも関わらず、
ネットの検索エンジンを使いこなせないというのは致命的です。
今後1人でビジネスを展開していく為にはネット検索に頼る部分が大きくなってくるので、
ぜひ分からない事が出てきたら、
まずネットで検索して自分で調べてみるということを徹底してください。
それでも分からないことは指導者や情報発信元に問い合わせるべきです。
調べて分からなかったから放置というは一番良くありませんので(^_^;)
そのときは遠慮なく聞くようにしましょうね。
ではまとめの図です。

今回はネットビジネスの学習意識についての記事でしたがいかがでしたでしょうか?
この記事で書いたことを実践すればネットビジネスに関して相当な知識が身につくので
是非試して頂ければと思います。
では、もし内容で不明な点やお問い合わせがありましたら、お気軽にご連絡ください。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
